2016年06月08日
中体連でした〜

6月3日と4日は中3の娘の中体連でした(*^^*)
今まで1回も試合や大会を観に行った事はありませんでした…土日はなかなか難しくて(;_;)
今回は最後の大会なので、どうしても観たかったので、スタッフにお願いして、行ってきましたよー!
1回戦・2回戦突破〜3回戦は接戦でもうドキドキ…あと一歩のところで負けてしまいました勝てば、宮古大会だったのに残念…
中3部員30人‼︎メンバーに選ばれない部員が多いのに、みんな辞めずによく頑張りました*\(^o^)/*なんか試合を観てジーンとしてしまいました。友達は一生の財産!沢山の友達に出会えた娘は幸せです。
観に行って本当に良かったです♬
やっぱり本音は、子どもの頑張っている姿は沢山見たいですね…長女が中学校の時も県大会のみ…仕事をどうにかして、これからは時間をつくりたいですね。
中体連の日は小6の娘は平和学習でお弁当だったので、トトロに 中3の娘はポーク玉子おにぎり 高2の娘はいつも通りのお弁当でした

Posted by まるみぬ茶屋 at 21:54│Comments(0)
│日常の事