2017年03月24日

卒業式(*^^*)



3月8日は次女の中学校の卒業式でした。式が始まる前に、子どもからの手紙を受け取り、保護者は涙涙なんですが、娘の手紙は書き間違え?表現がおかしい?さすが天然、笑っちゃいましたで、娘も終始笑顔で、最後まで笑顔の卒業式でした!中学の3年間ってスゴイ成長、特に男子の成長にびっくりでした。
高校が別々になり、県外に行く子もいたりして、皆んな頑張って欲しいです☆

さて、次女の受験もありました。
受験で、思うような結果が出せず…もう無理だはず…落ち込む娘。姉妹の中で1番明るくて、いつも家を明るくしてくれる娘のあんな顔を初めて見た…母は心配しまくりでした。
合格発表の日は私が先に見にいき、385番ありました\( ˆoˆ )/直ぐに娘を車から呼びに行って、一緒に確認しました‼︎
よく頑張りました✨4月からは姉と一緒の高校へ(o^^o)あー良かった。



そして、昨日23日は3女の小学校の卒業式でした!長女の時から10年通い続けた小学校とお別れ…色んな出来事を長女の頃からの事を思い出しました…
ランドセル姿も最後になりました。あんなに大きかったランドセルも小さく見えますね。成長の証です!
少し寂しい感じもしますが

2人とも沢山の友達に囲まれて、色んな方にお世話になりながら、成長して、幸せだな〜って感じています。
卒業した皆さん、保護者の皆さん、おめでとうございます!



同じカテゴリー(日常の事)の記事
明日は定休日(*´꒳`*)
明日は定休日(*´꒳`*)(2017-06-24 18:46)

最後の学芸会
最後の学芸会(2017-02-09 22:37)

中体連でした〜
中体連でした〜(2016-06-08 21:54)

雨の日…
雨の日…(2016-03-10 18:11)


Posted by まるみぬ茶屋 at 22:18│Comments(0)日常の事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。